野洲川物語・下流編のサイクリングコース

2013年05月24日

Posted by おうみのふるさと物語 at 17:08 │Comments( 0 ) 野洲川物語【下流地域】
野洲川物語・下流編のサイクリングコース


野洲川物語・下流編のサイクリングコースです。

守山埋蔵文化財センターを自転車で出発して周る「野洲川物語(下流編)・サイクリングツアー」コースです。

守山埋蔵文化センター⇒水難と水利水防の神(稲荷神社)⇒野洲川田園空間博物館⇒大水口神社⇒すし切り祭(下新川神社)⇒お満像・石灯籠⇒ちりんさんの池(愛の内明神)⇒おツブさん(蜊江神社)⇒水難と水利水防の神(竜神社)⇒守山埋蔵文化センター 距離約7km

野洲川の関わるふるさと物語を確認しながら、ゆっくりとサイクリングする「ふるさと物語散走」 

友人と一緒に運営している「自転車大好きマップ」上に、野洲川物語(下流編)の「ふるさと物語散走」を書き込んでみました。

語り部の話を聞きながらサイクリングする「語りべ・サイクリングツアー」があってもいいかもしれません。

http://www.bicyclemap.net/map/mymap.php?mid=1274&z=15&ll=35.10384_135.990745


---------------------------------------------------------------------------------------
■□■ 眠っている郷土物語をよみがえらせる「おうみふるさと物語プロジェクト」 ■□■

日々の暮らしが自然と共にあった日本には、昔から語り継がれてきた、
その地方ならではのふるさと物語(民話や民謡や伝承など)が数多く残っています。
こうした「ふるさと物語」は、日本人の心のふるさとであり、いつまでも残したい地元の宝です。
この「おうみのふるさと物語」では、近江に伝わる「ふるさと物語」を紹介していきます。

Webサイト「おうみのふるさと物語」 
http://ohmi-furusato-monogatari.jimdo.com/

Blog「おうみのふるさと物語」 
http://furusatomonogatari.shiga-saku.net/

Facebook「おうみのふるさと物語」 
https://www.facebook.com/ohmi.furusato.monogatari

Twitter「おうみのふるさと物語」 
https://twitter.com/ohmifurusato

YouTube「おうみのふるさと物語」 
http://www.youtube.com/user/furusatomonogatari/

---------------------------------------------------------------------------------------



同じカテゴリー(野洲川物語【下流地域】)の記事画像
野洲川下流域周辺の民話・里唄などを紹介 ふるさと物語(語り部の会)
「河童(がわ)太郎物語」 野洲川下流域に伝わる河童伝説
11月17日(日) おうみのふるさと物語(語り部の会)
野洲川と共に生きてきた3人に聞く「野洲川物語~昔と今~」
京都新聞Web版にも「おうみのふるさと物語プロジェクト」の活動が紹介
京都新聞朝刊に「おうみのふるさと物語プロジェクト」活動が掲載
同じカテゴリー(野洲川物語【下流地域】)の記事
 野洲川下流域周辺の民話・里唄などを紹介 ふるさと物語(語り部の会) (2013-10-29 10:01)
 「河童(がわ)太郎物語」 野洲川下流域に伝わる河童伝説 (2013-10-21 14:51)
 11月17日(日) おうみのふるさと物語(語り部の会) (2013-10-07 15:24)
 【動画】 「野洲川物語 ~昔と今~ 第2部」 2013/8/18 (2013-09-03 10:26)
 野洲川と共に生きてきた3人に聞く「野洲川物語~昔と今~」 (2013-07-26 05:00)
 京都新聞Web版にも「おうみのふるさと物語プロジェクト」の活動が紹介 (2013-07-26 04:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。