おうみのふるさと物語
昔:男守り 今:イクメン・イクジイ
おうみのふるさと物語
2016年01月22日 06:48
「男守り」という男性が子守する歌詞のある唄が、甲賀市信楽町田代で伝承されていました。
子守は女性という固定観念のある時代に、男性が子守する「男守り」という単語があるのが素晴らしいです。
田上の民謡という文献の楽譜に基づいて歌ってみました。
滋賀のわらべうたという本には全く異なる旋律が載っています。
関連記事
おうみの子守唄のホームページ作成しました。
昔:男守り 今:イクメン・イクジイ
雪の子守唄
わらべうた「一もんめのい助さん」
七拍子の子守歌が日野町で伝承されていました。
Share to Facebook
To tweet